SNSフォローボタン
  ⇩【Twitter】⇩   ⇩【Instagram】⇩ ⇩【YouTube】⇩

映画は割引が多いイオンシネマでお得に楽しもう!

節約

こんにちは
FX大好きトモママです(‘◇’)ゞ

先日、GWに今うちの子供達がものすごく
はまっている
「映画クレヨンしんちゃん 新婚旅行ハリケーン」
を見に行ってきました!

ネタバレになってしまうので内容はここでは
言いませんが、笑いあり泣ける部分もありの
家族愛が素敵だなと思う映画でした♪

クレヨンしんちゃんは子供の教育上
良くないと言う意見もあるようですが、
うちは気にしていないし
楽しく見ています☆新しく変わった
しんちゃんの声優さんの声に
はまだちょっと慣れていませんが… (笑)

我が家は普段は映画というのはほとんど見に
行く事はなく、DVDが出たら見よう!と言う
感じであえて上映期間中に見に行く事は
しないのですが、今は毎日YouTubeでも必ず
見ているくらい好きなクレヨンしんちゃんの
新作映画だったので、子供たちもどうしても
見に行きたいと言うリクエストがあり、
見に行くことにしました。

映画って結構いいお値段しますよね…

通常料金だと大人1人 1800円
子供でも1人 1000円

位しますよね。

うちの場合家族4人だと、合計で5600円。

それにポップコーンや飲み物など買うと
7000円位は普通にかかります(;・∀・)

DVDが出るまで待てば、大体500円位で
レンタルできますよね?

差額の6500円があればどれだけ他の遊びや
お出かけができるだろう・・とつい比べて
考えてしまう悲しい主婦の習性ですね(笑)

でもやはり子供たちにとっては映画館と
いう別空間で、大きなスクリーンで
見ることのできる映画と言うのは特別で
楽しいものですよね!

いつもと言うわけにはいきませんが、
たまにはそういった特別な空間での
楽しみを味合わせてあげたいですしね☆

イオンシネマでの割引10選

でもやはり見に行くなら出来る限りお安く!
と言う気持ちは捨てきれません(笑)

そこで映画を安く観に行くために使える
割引をご紹介していきたいと思います‼️
うちがいつも行くのはイオンシネマなので
今回はイオンシネマの割引を徹底解説です☆

☆イオンシネマ(旧ワーナーマイカルシネマズ)

イオンシネマは国内最大級の映画館です。
イオンの中にあるので買い物がてら
見に行くこともできて便利です(´▽`*)

しかも色々と割引になるサービスがとても
多いのも特徴です!!
何かしらの特典で安く見に行ける可能性が
高い映画館ですね♪

①限定クレジットカードで

入会金年会費無料のイオンカードはいろいろな
種類がありますが、その中で

●イオンカードセレクト(ミニオンズ)
●イオンカード(ミニオンズ)
●イオンカード(TGCデザイン)

のクレジットカード限定で、専用ウェブサイト
にてシネマチケットがいつでも1000円
購入できます!!
年会費も無料でカードもとてもかわいいし
映画も安く見れるので、作っておいて
損はないです(´∀`*)

②通常クレジットカードで

イオンマークのクレジットカードで映画料金
がいつでも300円引きになります。

毎月20日と30日のお客様感謝デーには
イオンクレジットカードの提示で映画料金が
1100円になります。

③日にちや時間帯を選んで

イオンシネマでは時間帯や決まった日時に
よって映画料金が変わるので、そこを
狙って安く映画を見ることができます☆

●ハッピーファースト
毎月1日は鑑賞料金1100円

●ハッピーマンデー
毎週月曜日は鑑賞料金1100円

●ハッピー55
55歳以上の方は会場料金1100円

●ハッピーモーニング
平日朝10時台までに上映を開始する
作品は鑑賞料金1300円

●ハッピーナイト
毎日20時以降に造影を開始する
作品は鑑賞料金1300円

●夫婦50割引
どちらかの年齢が50歳以上のご夫婦は
鑑賞料金2200円

④セントラル短資FXクラブオフで

私はFXをやっているのでこちらの取引口座
を持っているのですが、ここは口座を開設
するだけで会員になることができ、宿泊施設
やレジャー施設等の優待が受けられます♪

イオンシネマの映画鑑賞チケットは
1300円になります。

口座は無料で開設でき、他にもたくさんの
優待がありますのでとてもお得です( *´艸`)

⑤イオンシネマWEBスクリーンで

話題の映画ドラマアニメ等の映像や漫画、
書籍、ラノベなどが見放題、読み放題の
サービスです。
31日間の無料トライアルに登録
U-NEXTポイント1500円分がもらえて
そのポイントを映画チケットに変えられる
ので無料体験の登録で映画チケット1枚無料
になりますよ♪

⑥エポスカードで

年会費永年無料のエポスカードの特典で
500円割引になります。

⑦JALマイル交換で

JALマイル10,000マイルでイオンシネマの
映画鑑賞券(ポップコーン付き)を8回分
引き換えることができます。

⑧dポイントで

イオンシネマではdポイントを使うことが
可能です。たまったポイントを使って
チケットを購入することができます☆

ドコモのスマホや携帯を利用している方など
にはお得な購入方法です(´▽`*)

⑨株主優待で

イオンオーナーズカード(イオン株式会社の株
を100株以上の株主に発行される優待カード)
を提示で同伴者も合わせて優待価格で見る
ことができます☆

大人1000円、中学生以下800円
(オーナーズカード1枚に対しポップコーン
またはドリンク引換券のどちらか1枚進呈)

⑩ワタシアターの会員登録で

シネマウェブ館員専用サービスで試写会や
イベントに応募できたり、映画やフード&
ドリンクがお得になるクーポンがもらえます。
無料鑑賞券などのプレゼントが当たる
キャンペーンもやっているので映画好きの方
はぜひ登録しましょう!


このようにイオンシネマには様々な割引や
特典を利用してお得に映画を見ることができ
ます(´▽`*)

前もって計画している場合、急に行くことに
なった場合にもそれぞれ使える特典が
違うので、その時に合ったものを使って
映画を楽しんで観てくださいね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました