SNSフォローボタン
  ⇩【Twitter】⇩   ⇩【Instagram】⇩ ⇩【YouTube】⇩

トモママ的FX戦略3/30~ドル円 / トモママラインの使い方

FX
こんにちは
トモママです(‘◇’)ゞ
今回はトモママラインの使い方について簡単に解説してみたいと思います!!
(トモママラインのロジックではないです)
トモママラインとは?
まず、トモママラインというのはただの重要なラインの事です(笑)
皆さんはトレードをする時どのように考えていますか??
どうしたら買い
どうしたらですか?
トレーダーのスタイルによってエントリー方法は様々ですが、
私は重要なライン付近を軸にトレードをしています。
★重要なラインとは
↗↗↗
このようになかなかラインを超えていけない場所の事を
・レジスタンスライン 
・サポートライン
といいます。
※トモママラインは水平線ですが、その他にもトレンドラインや200maなどなど!!
ライントレードをする理由
ではどうして重要なラインでトレードをするかについて理由をお話しします。
例えば、ドル円相場全体を見たときに、どこまで上がって、どこまで下がるかわかりますか??
私にはわかりません………(;´Д`)
近いうちに1ドル100円になるからショートしておこう↘
近いうちに1ドル150円になるからロングしておこう↗
今そう思っても、そうなるとは限らないんです!!
このように相場全体でトレードしようとすると広すぎてわからないんです!
なので毎週末に今のレートから最も近い重要なラインを算出し一週間のトレード幅を決めてるんです。
一週間のトモママラインを決めることによって目線が絞られ、ポジポジ病も解消できます。
トモママラインまでレートが来ない場合はトレードはなしです。(スキャルピングは除く)
トレードは待つことが大事です(*’▽’)
⇩こちらの画像が先週お伝えしていた3/23~3/27までのトモママラインです!
トモママラインの使い方
では実際にトモママラインの使い方をご説明します(*’▽’)
↗↗↗
画像を見てどのように思いますか??
トモママラインが機能しているのわかりますか?
111.455のレジスタンスラインにタッチし下落していますよね?(4時間足の実体)
(その上のトモママラインは111.64です)髭。。
次に画像真ん中より右側、
下落後110.03のトモママラインがサポートになっているのもわかりますか?
ただ、その後下抜けしたのちレジスタンスになっていますよね
更に下抜け後、109.54がサポートになり、その後レジスタンスになり下落するんです!!
※(ひとつ前の画像を見てみて下さい)
このように重要なラインというのはレジスタンスにもなりサポートにもなるんです!!
このことをレジサポ転換と言います。(サポレジ転換??)、、、
この決めた部分だけをしっかり見てトレードすると
トモママラインから上に行くのか下に行くのかが簡単にわかるんです。
実際のトレードはこのように見えるわけです( *´艸`)
Q.では問題です!!(笑)
この画像を見てこの先どのように動くのが正解だと思いますか?
⇩⇩⇩
正解は!!
ないです。
私は正解はないと思っています(笑)
トレードはその人それぞれの考えがあって売買されます。
どちらが正しく、どちらが間違えというのは最終的に自分が決めることです。
(ここでのエントリーは売りだったなー・・こうでこうだから!!失敗したな・・)
(ここでのエントリーはこうなったから買いでバッチリだったな!!)
このように自分が自分のトレードを見直した時にはじめて気付くものなので、
他人のトレードと比べて正解、不正解はないという事です。
ちなみに上記トレードの場合私はこのように考えます
↘↘↘
111.4~111.65のトモママラインを上抜け、
上記でお話ししたレジサポ転換したのち上昇シナリオ。
次に
トモママラインがサポートになり
トレンドライン(斜めのライン)を下抜ける下落シナリオ。
⇩これはTwitterにアップした画像です(⋈◍>◡<◍)。✧♡
3/28日ニューヨーククローズ後のドル円
⇩⇩⇩
トモママラインの勝ち( *´艸`)
このようにトレードをする際は必ず自分なりのシナリオを作って相場を見て下さい!!
トレードするうえでシナリオ作りはとっても大事です。
これからFXを始める方、いま勉強中の方、遅いも早いもないです。
本気になったその時が自分のスタートラインです!!
これからトレードする際は自分の分析に自信を持ち、
他人の声に流されず、正解不正解ではなくトレードしてみて下さい。
失敗も経験です!!間違えは必ず後で気付くものです、
その時にもう一度自分のトレードを見直しながら勉強してみて下さい!!
きっと新しい何かを発見できると思います。
(`・ω・´)ゞ
小話:3/29大雪の日曜日・・
本日、関東は久々の大雪になり、子供達と一緒に始めて庭先に
かまくらを作りましたー☆(´▽`*)
息子は「かまくら」を「かたくら」「かとくら」などと言ってたなぁ(笑)

結構つもったけど、水を含んだ感じの重たい雪でしたね💦
子供一人分のミニサイズがやっと(;´Д`)

子供達も雪だるま作って楽しんでいました♪

本日の収益
①ゆきだるま
②かまくら
③子供達からの称賛

本日の損失
①雪かき用スコップ(損切り)
②スコップが壊れたので次に使ったちりとり(強制ロスカット)
③手の筋と腰の痛み(退場)

・・・・・・・チーン(;・∀・)

雪が重いのに一度にすくおうとしてやらかした結果です(笑)

手が痛い
腰が痛い
( ノД`)シクシク…笑

でも子供達はかなり大喜びだったのでよしとします♪

最後に
このブログを最後まで読んでいただきありがとうございます(‘◇’)ゞ
皆様がこれからもずっと利益が出ることを願っております💚
(⋈◍>◡<◍)。✧♡

⇩トモママ的目線での解説動画になります!⇩

3/30(月)

18:00
18:00
21:00
21:00
23:00
23:00

3/31(火)

06:45
08:30
08:30
08:50
08:50
10:00
15:00
15:00
16:55
16:55
18:00
18:0021:00
21:30
21:30
22:00
22:00
22:45
23:00

4/1(水)

08:50
08:50
08:50
08:50
08:50
09:30
09:30
09:30
10:45
15:0015:00
16:50
16:55
17:00
17:30
18:00
21:15
22:00
22:45
23:00
27:00

4/2(木)

15:30
18:00
18:00
21:30
21:30
21:30
23:00

4/3(金)

09:30
10:45
15:15
16:00
16:00
16:50
16:55
17:00
17:30
18:00
18:0021:30
21:30
21:30
21:30
22:45
22:45
23:00

 

 

SNSフォローボタン
  ⇩【Twitter】⇩   ⇩【Instagram】⇩ ⇩【YouTube】⇩
FX
もしいいと思ったらシェアお願いします♪
トモママブログちゅーぶ

コメント

タイトルとURLをコピーしました