※記事の中に戦略動画があります⇩
こんにちは
トモママです(^^)/
前回のブログは見ていただけたでしょうか?
しんみりした内容になってしまったのですが、私の中では記録や思い出としても
残しておきたいという気持ちがありましたので書きました!
見ていない方は是非こちらをご覧になってみて下さい( ノД`)シクシク…
URL⇒トモママ的FX戦略10/26~ドル円 / 霊的?不思議な出来事
ここからは前回の続きになります!!
↓↓↓
我が家の愛犬モコちゃんを失ってから、まだ数日。
悲しみや喪失感がまだまだ押し寄せてくる状態。
思い出しては泣いてしまったり、ため息が出てしまうような夕方。
子供達は近所の子供達と外で遊んでいたのですが、
突然、息子のお友達の上級生の子が息を切らして
すごい剣幕でうちに走ってきました。
何事かと思ったら
「〇〇(息子の名前)がジェイボーでこけて腕が折れて変になってる!」と。
・・・
・・・・・?
・・・・・・えええええ!?Σ(゚д゚lll)
驚いて、私も気が動転しながらすぐに行ける整形外科、接骨院、救急車!?
パニックになりながらあわてて向かうと、明らかに腕の形が
変形していて鬼の様に泣いている息子。
ジェイボードに乗って遊んでいてバランスを崩して転倒したとの事。
一刻も早く病院に連れていかなければ!!!!
私がパニクっちゃいけないと思いながら、
息子を落ち着かせようと声をかけるも
%&’&$((‘%$$#”!#&”・・・!!(((( ;゚д゚)))アワワワワ
(↑自分でも何を言ってるかわかってない状態 笑)
やっと病院について受付をして、子供が泣いているのに
待たされること30分以上・・。イライライラ(-_-メ)
(骨折れてるんだから早くしろ!!)
やっと診察してもらえたと思ったら、
ここでは処置しきれないとの事で応急処置。
(なんのために待ったんやあああ💦)
紹介状を頂き、急いで夜間救急もある大きい病院へ。
長男は車の中で爆睡…え?( ̄▽ ̄;)
そんなにひどく骨折れても寝れるんですか?笑
長男は折れた痛みはもちろんあると思いますが
泣き疲れた上に自分の腕がどうなってしまうのか、
今から大きい病院に行って何をされるのか、
不安と緊張が極限にまで募って疲れ切ってしまったようでした・・。
かわいそうに( ノД`)シクシク…
大きい病院に到着し、整形外科の救急で診察!
まず神経に麻酔の注射を打たれ、腕をいじられ…
痛い、痛すぎる・・。
一緒にいるこっちも目と耳をふさいでしまいたくなる・・
結局、骨がうまい具合に戻らず緊急手術に。
手術は1時間位で終わるとの話でした。
23:30 オペ開始!!
24:30 …帰ってくる気配なし
25:30 …帰ってくる気配なし
26:00 …帰ってくる気配なし
・・・・。
内臓系の病気の手術とかなわけじゃない。
言っちゃえばただの骨折。
すごい痛いだろうけど命に関わるケガじゃない。
わかってる、わかってるんだけど無駄に長く待たされると
妹の事もあったのでやっぱり色々色々考えてしまい、
夜の病院で思わずうめいてしまいそうな程、悶々としていました・・
。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。ウワァァァン!!
【寝ている患者をみんな起こす雄叫び】
もう無理!!我慢の限界!!
ナースステーションに殴り込みですよ!!(笑)
色々言われ落ち着きを取り戻し待つことに。
結局、手術開始から3時間後の26:30頃に病室に
戻ってきましたが、全身麻酔がまだ切れていなくて
がっつり寝ておりました・・。
手術でもなかなかうまく骨がまっすぐにできずに
先生達も少し手こずったらしいです。
どんだけ激しく折ったの・・( ;∀;)
ひとまず手術も終わって無事に病室に帰ってきたので、
コロナの関係で乳幼児やよっぽどの事情がない限り
親も一緒に付き添いで泊まるのはできなかったので、
寝ている息子を見て安心して一旦帰宅。
夜ご飯どころじゃなかったので、帰りがけ真夜中のコンビニで

おでん買って、
パン買って
おにぎり買って
パン買って
食べました。
沁みたなぁ・・・(ノД`。)ホロリ
そんなこんなで大騒動があり、
長男くんまた長期休暇に入りました・・💦💦💦
一応1か月程で治る見込みです。
今年まともに小学校行ってるのどれくらいですか?笑
まぁ、これも男の子を持つママの通る道なのか(-_-;)
頭を打ったりじゃなくて本当によかった・・
連続して悲しみや衝撃を受けた10月でしたが、
私自身も色々考える機会にもなりました。
モコの事を忍びながらしばらく息子とゆっくり過ごして
早く治ってくれる事を願うばかりです。
今、子供にも大人気のジェイボード。
(ブレイブボードとも言うそうですね)
私も少しだけ乗れるようになったりしたし、楽しいです♪
でも本当に。くれぐれも。
( 」`Д´)」<ケガには気をつけましょう~~!!!!
(音量最大MAX)笑
高額医療と子供医療の手続きをすれば戻ってくるのですが、
両方やって終わるのが半年後くらいになりそうです・・。
・・・ありがたいのもありますけど、もう少し手続きを簡潔にしてほしいですね(;´Д`)
11/2月曜日
10:45に10月Caixinがありますのでチェックです
夕方にはドイツ、ユーロ、イギリスのPMIがありますが値動きはないと思います
24:00には10月ISM製造業景況指数がありますのでチェックしておきましょうね。
11/3火曜日
日本は休場になります。
12:30にRBAの政策金利発表があります。
見通しとしては、利下げを行い、量的緩和を拡大するようです。
クロス円の値動きには十分注意しましょう。
それと、この日は大統領選挙になります
選挙については以前の動画で簡単にお話ししていますので、よかったらそちらをご覧になって下さいね。今回の選挙はコロナウイルスの影響により郵便投票になります。
11/3 投票日
12/14 選挙人公式投票
2021/1/6 開票 (当選者決定)
1/20 就任式
結果が遅れる可能性との見方が強いようですね。
結果が出るまでどちらになるのかわからないですが、どちらにしても荒い値動きが
予想されますので、トレードに自信のない方はトレードを行わないようにした方が良いと思います。
注意してくださいね。
11/4水曜日
8:50に日銀金融政策決定会合議事録があるのでチェックです。
22:15にADP雇用統計、
24:00には10月ISM非製造業景況指数がありますので注目しておきましょう。
11/5木曜日
19:00にユーロの9月小売売上高がありますので注目です
21:00にはBOEの金利発表があります、こちらは経済見通しを引き下げ量的緩和を拡大する見込みです。
ベイリー総裁の会見もありますので注意してくださいね。
NY時間ではFOMCやパウエル議長の発言などもありますので、
細かい時間などはしっかりチェックしてくださいね。
11/6金曜日
22:30米雇用統計があります
内容としてはまちまちなような気がしますが、結果次第ではドル高に進むと
考えています。

来週はかなりの値動きが予想されますので、
トレードする際は必ずリスクを考え、
上昇、下落など決め付けずに
トレードを行ってくださいね。
09:30

10:45

17:55

18:00

18:30

23:45

24:00

12:30

24:00


08:50

09:30

10:45

17:55

18:00

18:30

19:00

19:00

22:15

22:30

23:45

23:45

24:00

16:00

16:00

18:30

19:00

19:00

21:00

21:00

21:00

21:30

22:30

22:30

28:00

28:30

09:30

16:00

16:00

22:30

22:30

22:30

22:30

22:30

22:30

コメント