※記事の最後に戦略動画があります
(トモママラインも動画内でお伝えしています)
こんにちは
トモママです(‘◇’)ゞ
Twitterを見ていただいてる方はお分かりかと思いますが、
わたくし、南ちゃんこと元ソフト部マネージャーのトモママが頂いた
これが、あれのせいで中止になりました(笑)
実際、ツイートはしたものの、コロナが怖くて迷っていました!!
今の時期に田舎の人の少ないところならまだしも、東京ドームは怖いな~って………
けど、お友達が親切にくれたので、断ることもできず………
野球ファンの方にとってはとても残念だと思いますが、
トモママは少しほっとしています(笑)

コロナがなければとっても見に行きたかったです・・・涙
お友達に気持ちだけ頂きましたと、
5/11のチケットを返しに行ったらこれをくれました………
なんぼでも出てくるんやね……(笑)
どうしよう……( ̄▽ ̄;)・・・
Twitterや前回のトモママ的FX戦略でもお伝えしていましたが、先週は想定通りの展開になり、
個人的にわかりやすい相場になりました!!
【詳しくはTwitterやブログでご確認ください】
来週はGW週になるので、日本は水曜日まで休場になります。
3日
23時にアメリカのISM製造業景況指数がありますので、注意しておきましょう!
4日
13.30にRBA政策金利があります
RBAの利上げ時期は2024年といわれていますが、それよりも早く利上げに踏み込むとの
思惑もあるようです。
期待と失望、sell the factも考えておきましょう
5日
21.15分ADP雇用統計があります!
その他、23時に4月ISM非製造業景況指数がありますので、時間帯に注意しておきましょうね
6日
日銀金融政策決定会合やユーロの小売売上高やBOE政策金利など欧州の重要イベントが続きますので、
要チェックです
7日
中国の貿易収支や19時にラガルド総裁発言もあります
21:30分には米雇用統計があります!

今回も期待の高い結果が見込まれてるため注目です!!
今週も皆様に利益が出ることを願っております
(⋈◍>◡<◍)。✧♡
⇩トモママ的目線での解説動画になります!⇩
15:0015:00
16:55
17:00
22:45
23:00
27:20
5/4(火)
13:30
17:30
21:30
23:00
10:30
16:55
17:00
18:00
18:00
21:15
22:45
22:45
23:00
08:50
15:00
15:00
17:30
18:00
18:00
20:00
20:00
20:00
21:30
21:30
10:30
10:45
15:00
15:00
17:30
19:00
21:30
21:30
21:30
21:30
21:30
21:30
コメント