前回のコスパの良いお子様ラーメン
⇒コスパ最高のお子様ラーメン☆子連れに優しいお店!その①
のあるお店ご紹介の続きです。
第二弾!!٩( ”ω” )و
☆ラーメン花月嵐 お子様ラーメン
こちらは東京の高円寺金発祥の
チェーン展開しているラーメン店です。
現在では国内外で250以上にも店舗がある、
かなり大手のラーメンチェーン店なので
知っている方は多いかと思います☆
メインになる嵐げんこつラーメンは
ニンニクと背脂がたっぷり入っている、
いかにも男性が好きそうなタイプの
こってり系ラーメンです♪
メインの嵐げんこつラーメン以外にも
ジャンルの違うラーメンがとても多く、
芸能人や他の人気ラーメン店とコラボした
メニューなども期間限定で常に楽しめたり、
いろんなラーメンを食べてみたい人にも
満足できるラーメン屋さんだと思います。
我が家の子供たちは親の好みをモロに受け、
ニンニクの効いた料理が大好き
なんです!
パスタでもペペロンチーノが一番好きで
それに更にオリーブオイルをかけて食べる
という通みたいな食べ方だし(;’∀’)笑
そして大のラーメン好きでもあるので
その2つが揃っているこの店のラーメンが
大ヒット中なんです★
私も背脂たっぷりのこってりした
ラーメンはあまり得意では無いのですが、
こちらには中華そばや普通の魚介豚骨、
普通の味噌ラーメンなどもたくさんあるので
家族みんながそれぞれ好みのラーメンを
頼みやすいお店なので気にいっています♪
(^_-)-☆
花月嵐にもお子様ラーメンセットがあります。
(嵐げんこつラーメンの醤油、味噌、塩の3つの味から選べます)
ジュース
お菓子付き
ラーメンとジュースにちょっとしたお菓子
が付いたセットで税込みで300円は安い方
だと思うのですが、花月嵐キッズマスター
と言うお子様スタンプカードが無料で
もらえるのですが、それを提示すると
2回に1回このお子様ラーメンセットが
無料になるんです。
となると単純計算で1回につき150円。
かなりのコスパの良さ
だと思います♪( *´艸`)
スマホや携帯会員になると毎回ライスや
ラーメンのトッピングが無料になる特典も
あるので、何かしらお得になるものが
常にあります。
しかもよくいろいろなキャンペーンを
やっているのですが、そのキャンペン時に
ラーメン1杯につき1枚もらえるシールを
3枚集めると、商品券やグッズが当たる抽選に
応募、あるいは店頭でサイドメニューの
餃子やニンニク豚飯と交換できるといった
キャンペーンもよくやっているので家族で
食べに行くとすぐにそのシールがたまり、
うちは抽選には目もくれず、餃子や豚めし
に交換してもらい、いつも美味しく頂いて
おります( *´艸`)笑
ラーメンに関してももちろんシンプルに
それだけで食べるのも美味しいですが、
味に変化をつけるための特製ラーメンだれや
激辛ツボニラ、ニンニクなども無料で使える
ので味に飽きることもありません。
辛い物好きの私はいつも「激辛ツボニラ」を
大量にラーメンに入れてしまいます♪
あっという間に激辛ラーメンに早変わり(笑)
こんな感じで楽しめちゃいます(´▽`*)
総合的にも色々な工夫があるお店なので、
個人的には1番コスパも良く、
お勧めできるお店だと思っています。
ぜひ行ってみていただきたいです!!
☆日高屋 お子様セット
この店は関東にしかないと言うのを
今回この記事を書く際に初めて知りました
(;´Д`)
その他の都道府県にお住まいの方、
すいません(笑)
わが埼玉県から広がっていったラーメン屋、
と言うよりは気軽な中華料理屋さんといった
感じで幸楽苑のようなイメージ強いですが、
メニューの豊富さが全然違うように思います。
ラーメンに餃子、ご飯ものの他に
定食や一品料理も多く、食事以外に
ちょい飲みする目的で来ている人も多いので
週末などはとても賑わっています☆
ラーメンも中華そばが390円からあるので
料理全体的にリーズナブルなお値段で
いろいろなメニューがあるのも人気の理由です!
もちろんお子様ラーメンもあります(´∀`*)
お子様ラーメン
フライドポテト
ジュース
選べるおもちゃ付き
ラーメン、ポテト、ジュースともに
子供が好きなメニューばかりではずれなし!
しかもこれにおもちゃが付くのですが、
店内の一角に大きめのワゴンにおもちゃが
入っており、そこから自分の好きなおもちゃ
を選んでとって来れるので、子供達はいつも
喜んでおもちゃを選びにいきます♪
ラーメンは普通の醤油ラーメンですが、
子供達の喜び様と値段を考えると
コスパはすごくいいと思います!
パパママカードの提示でご飯や麺類の
大盛りが無料だったり、家族連れにも
とても優しいお店です(╹◡╹)
関東にしかないのが残念な位なので、
売上好調なら全国展開していくんじゃないか
と思ったりしてます☆
どこの地域でもその土地のソウルフード
というか、ソウルショップみたいなものが
ありますよね☆
埼玉に来た際にはぜひ
うどんなら 山田うどん‼️
ラーメンなら 日高屋‼️
な感じなのかな?(笑)
どちらもお安く食べれて埼玉県民から
愛されているお店なので、
ぜひ食べてみてほしいです♪
٩( ”ω” )و
コメント